プライバシーポリシー

本ポリシーは、株式会社ジェイタマズ(以下「当社」といいます。)が、本サービス(第2条で定義します。)を提供するに際して、収集するプライバシー情報(第2条で定義します。)の取扱いを定めます。

 

第1条(適用関係)

  • 1. 本ポリシーは、本サービスの利用に関し適用されます。
  • 2. 当社が、当社ウェブサイト上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針または本サービスに関する利用規約などにおけるプライバシー情報の取扱いに関する規定と、本ポリシーが矛盾または抵触する場合には、本ポリシーが優先します。
  • 3. 連携サービスには、本ポリシーは適用されません。連携サービスにおけるプライバシー情報の取扱いは、そのサービスの提供事業者が定めるプライバシーポリシーなどをご参照ください。

第2条(定義)

本ポリシーでは、次の各用語は、次の意味を有します。

  • (1)「本サービス」
    当社が契約者等に対し、契約締結等の時点で、caripの名称で、企業、業界、各職種のリアルな実態・仕事内容等を紹介する動画(そのコンテンツの撮影、企画、編集等を含みます。)を学生にオンラインで配信したり、学生が企業、業界等に仕事内容を直接質問することで企業・業界研究を効率的に行うことを可能にしたりするプラットフォームを設定すること等を通じて、企業側と学生側の相互の理解を深め、企業等の採用活動および学生の就職活動をサポートするサービス。理由の如何を問わず、サービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。
  • (2)「連携サービス」
    本サービスと連携する当社以外の者が提供するサービス
  • (3)「個人情報保護法」
    個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)
  • (4)「法令」
    法、政令、規則、基準およびガイドライン
  • (5)「プライバシー情報」
    個人情報および私的情報
  • (6)「個人情報」
    個人情報保護法第2条第1項の「個人情報」
  • (7)「個人データ」
    個人情報保護法第2条第6項の「個人データ」
  • (8)「保有個人データ」
    個人情報保護法第2条第7甲の「保有個人データ」
  • (9)「私的情報」
    個人に関する情報のうち、個人情報に該当しない情報であって、次のいずれかに該当するもの
    • ・属性情報(郵便番号、性別など)
    • ・識別子(クッキーなどに付番された識別番号、その他端末の個体識別番号)
    • ・通信関連情報(回線種別、電波強度、回線速度など)
    • ・利用関連情報(接続元のIPアドレス、OS、プラウザ種類・バージョンなど)
    • ・取引ないしそれに関連する情報
    • ・位置情報
    • ・その他当社が定める入力フォームにユーザが入力する情報

第3条(取得等)

  • 1. 当社は、適法かつ公正な手段により取得した次の情報を取り扱います。
    • ・当社が本サービスを提供するために、お客様から申込書等の書面、Web上の画面、 口頭等の方法で取得した情報。なお、お客様との電話応対時においては、お問合せ内容の確認とサービス向上のために通話を録音させていただく場合があります。
    • ・お客様が本サービス等をご利用いただくことに伴い当社が取得した情報(クッキー、動画閲覧データ、ウェブビーコン、広告用識別子などの技術を使用して取得したアクセス情報など、当社のシステム等で自動的に取得される情報を含みます。)。なお、クッキー、ウェブビーコン、広告用識別子などの技術を使用して取得したアクセス情報と当社保有の個人情報等を組み合わせて利用する場合があります。
    • ・電話番号帳、官報等の公表されている各種情報源から取得した情報
    • ・信用情報機関等から取得した情報
    • ・その他、第三者から適法に入手した情報
  • 2. 当社は、クッキー及びIPアドレス等から趣味・嗜好情報、履歴情報、動画閲覧データ・履歴、サービスの利用環境・利用状況に関する情報及びその他のお客様のプライバシー情報、情報を分析した結果得られた情報等を収集、取得、蓄積、利用し、第三者に提供する場合があります。お客様は、プラウザの設定でクッキー等を無効にすることにより、当社のクッキー等の使用を拒否することができます。ただし、クッキー等を無効にした場合、そのお客様は、本サービスの利用状況を確認等する際に、何かしらの不具合等が生じる可能性があることにご注意ください。

第4条(利用目的)

当社は、次の利用目的の範囲で、プライバシー情報を取扱います。

  • ・本サービスを通じた企業及び学生の紹介
  • ・本サービスの品質向上
  • ・本サービスの利用規約の改訂・利用方法の変更の案内、就職活動へのお役立ち情報等の配信、当社プロモーション活動への協力に関する連絡、内々定等を得た学生へのお祝いギフトの付与
  • ・本サービスに含まれる各種サービスの相互の連携
  • ・本サービスに関連する各種お知らせの配信
  • ・本サービスに関するお問い合わせ等への回答
  • ・お申込いただいた本サービスの提供
  • ・利用者への求人情報の提供、または利用者が応募した各企業への提供
  • ・採用活動を目的とした法人への開示・提供
  • ・利用者の求職活動支援として、メールマガジンの配信等
  • ・本サービス・セミナー等に関連したご案内
  • ・本サービスの改善・新規サービスの開発及びマーケティング
  • ・当社が企画する各種イベント(アンケート、モニター応募等を含む)のご案内及びプレゼント等の発送
  • ・当社商品・サービスなどに関連するご案内・ご提供
  • ・当社からの採用に関するアンケートや取材等のご協力のお願い、アンケートへの回答
  • ・本サービスについての活動の改善を目的とした意見、要望等の聴取

第5条(第三者提供)

当社は、法令に基づく場合を除き、お客様の同意を得ることなく、個人データを、第三者に対し、提供しません。法令に基づき開示するときは、個人情報保護法その他適用法令を遵守します。

第6条(業務委託)

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、プライバシー情報(検索することができるように体系的に構成されたものに限ります。)の全部または一部の取扱いを第三者に委託することがあります。当社は、委託先が、プライバシー情報を適切かつ安全に管理するように監督します。

第7条(共同利用)

当社は、当社グループ企業その他第三者と共同して事業活動を行うとき、その活動に必要なプライバシー情報(検索することができるように体系的に構成されたものに限ります。)を共同利用することがあります。このとき、あらかじめ利用目的、データ項目、利用者の範囲および管理責任者を明確にし、ご本人に通知または公表します。また。当社は、共同利用者に、プライバシー情報を適切かつ安全に管理することを確約させます。

第8条(保有個人データの開示・訂正などの権利)

当社が管理する保有個人データについて、ご本人またはその代理人から利用目的の通知の請求または開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去もしくは第三者提供の停止の請求をされる場合は、お申し出ください。

第9条(本ポリシーの変更)

  • 1. 当社は、プライバシー情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。
  • 2. 前項にもかかわらず、法令上、ご本人の同意が必要となるような内容の変更を行いうときは、別途当社が定める方法により、ご本人の同意を取得します。
  • 3. 前2項の変更後の本ポリシーについては、本サービス上または当社ウェブサイトでの掲示その他わかりやすい方法により告知します。

第10条(お問合せ)

当社によるプライバシー情報の取扱いに関するご意見、ご質問、ご要望その他のお問合せは、お問合せフォーム(https://j-tamas.com/contact/)よりお申し出ください。なおお申し出への対応に際しては、ご本人またはその代理人であることを確認させていただきます。

2020年12月10日 制定